このページは機械翻訳を使用しています。

六甲・まや空中散歩 Mt. Rokko and Mt. Maya Aerial Ride

  • JP
  • EN
Language
  • ja 日本語
  • en English
  • zh-CN 简体中文
  • zh-TW 繁體中文
  • ko 한국어

運行情報

  • 摩耶ケーブル

    定期検査のため運転休止中 Currently suspended due to the periodic inspection.

  • 摩耶ロープウェー

    定期検査のため運転休止中 Currently suspended due to the periodic inspection.

  • 六甲有馬ロープウェー

    通常どおり In service

BLOG

2018.04.02

  • 六甲有馬ロープウェー

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

先週、春分の日は南岸低気圧のせいで大荒れの天気でした。

関東では「大雪の恐れあり」との予報が出たりして、各地は厳しい寒さになりました。

 

ところが、どうしたことでしょう。

そのあとは、ぐんぐん気温が上がり季節を飛び越えてしまったような陽気になっています。

六甲山頂駅の温度計を見てみますと、

昨年、3月22日から5日間の朝の平均気温は1.7℃。

お昼間の平均気温は4.1℃でした。

ことしは朝が4.0℃。お昼間が6.5℃です。

温度計以上に暖かさを感じます。

2月の寒さがつい昨日のように思えますので、この暖かさにはびっくりです。

 

 

26日の月曜日、大阪でソメイヨシノが満開とのニュースを聞きました。

神戸の街でも“満開近し”の状況です。

 

先日、有馬の街はどんな感じかと、訪れてみました。

有馬温泉駅を出発して、“炭酸泉源”を目指しました。

途中、つばきの花がぽつぽつ咲いていました。

炭酸泉源でも、やっぱりつばきの花でした。

 

 

タンサン坂からねがい坂に入り温泉寺に行きました。

ここは寺田町。

温泉寺周辺には念仏寺、極楽寺、湯泉神社が建ちならんでいます。

さくらの木はたくさんではありませんが、どれも古木で枝ぶりのいいさくらたちです。

まだ花は咲いていませんでしたが、つぼみは大きく膨らんでいました。

 

 

 

2~3日の内には咲き出すことでしょう。

昨年はこのような感じでした。

とくに温泉寺は本堂をバックにとてもきれいです。

 

 

念仏寺のしだれ桜もまだ“つぼみ膨らむ”でした。

 

 

ねがい坂を下ると御所泉源があり、また路地が分かれます。

路地が迷路のようになっているのも温泉街らしい風情です。

 

 

ねがい坂から湯本坂を抜け、正面に善福寺を見る坂の上からの風景です。

善福寺のしだれ桜もまだ咲いていませんでした。

 

 

湯本坂も太閤通りも多くの観光客の方々で賑わっていました。

有馬川の河原には親水公園があります。

暖かな陽気に水辺でもたくさん散策されていました。

 

 

太閤橋から川下にかけてはさくら並木がありますが、こちらもまだ咲いていません。

橋のたもとのしだれ桜だけがきれいに咲いていました。

 

 

今週半ばはとても気温が高くなるとのことで、一気に開花してゆくことでしょう。

今週末から来週あたりにかけてお花見が楽しめそうです。

 

ぶらぶらロープウェーへ戻る途中、落葉山に“タムシバ”が咲いているのを見ました。

真っ白な花びらで“コブシ”によく似ている樹木です。

 

 

もう少しするとロープウェーの沿線にも“タムシバ”が咲きだします。

昨年の“タムシバ”の様子です。

ことしは昨年以上に花を咲かせて、山を真っ白にして欲しいものです。

 

 

今週末はぜひ有馬温泉のさくらをご覧ください。

 

そして、暖かな陽気の六甲山へもお越しくださいませ。

みなさまのお越しをお待ちしています。

 

(撮影:H30年3月26日)