このページは機械翻訳を使用しています。

六甲・まや空中散歩 Mt. Rokko and Mt. Maya Aerial Ride

  • JP
  • EN
Language
  • ja 日本語
  • en English
  • zh-CN 简体中文
  • zh-TW 繁體中文
  • ko 한국어

運行情報

  • 摩耶ケーブル

    定期検査のため運転休止中 Currently suspended due to the periodic inspection.

  • 摩耶ロープウェー

    定期検査のため運転休止中 Currently suspended due to the periodic inspection.

  • 六甲有馬ロープウェー

    通常どおり In service

BLOG

2017.03.03

  • 六甲有馬ロープウェー

年次点検を終えて運行中!

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

日の入りもだいぶ遅くなってきました。

そしてなにより日差しに温かさが増してきました。

まだまだ気温の低い六甲山ですが、“春”の気配を感じます。

 

 

先月中旬からのロープウェー整備工事も無事終了し、

3月1日から営業再開致しました。

今回、整備工事のメインは「ロープ」の架け替え工事でした。

その工事風景をご紹介いたします。

 

この「ロープ」は“曳索(えいさく)”という名称です。

ゴンドラを曳く2本の細いロープです。

 

写真は新しいロープの搬入風景です。

2本の新しいロープが有馬温泉駅に到着しました。

最初は支柱の養生です。

これは架け替えで曳索が支柱構造物に接触しないようローラーを設置していきます。

有馬温泉駅の玄関に新しいロープ1巻が用意されました。

六甲山頂駅に停まっているゴンドラから曳索を取り外しますが、有馬側にかなり引っ張られているので、逃げないように引き留めます。

交換する曳索もかなりの張力なので、緩めるための作業を行います。

まずは、メッセンジャーロープと曳索をクランプで連結します。

交換するロープを巻き取るためのウインチは作業場所から少し離れた、六甲山頂駅駐車場に置かれます。そこからメッセンジャーロープがいくつもの滑車でカーブしながら、駅舎の3階まで伸びています。

  

交換するロープとメッセンジャーロープを連結したら、ウインチを逆転させ送り出していきます。これにより沿線に架かっている曳索の張力が緩みます。

ロープが緩むと有馬温泉駅では新しいロープと古いロープを編み込んで繋ぎます。

これをスプライス加工といいます。

途中で外れては大変!

ベテラン職人さんの腕の見せどころ。

入念に編み込みます。

スプライス加工が終わると六甲山頂駅でウインチを巻き取り、送り出したクランプを戻します。

戻ったら、メッセンジャーロープをクランプから外し、古いロープにスプライス加工します。

ここから本格的に新しいロープの延線作業にかかります。

両駅の職人さんが息を合わせウインチを巻き上げていきます。

新しいロープの端が六甲山頂駅に到着すると、新旧ロープの入替が終了です。

先に有馬温泉駅でソケット加工をします。

 

 

  

 

  

ゴンドラとロープをつなぐ重要な部分なので慎重な作業が必要です。

有馬温泉駅で新ロープをゴンドラに付け終わると、六甲山頂駅では、元の張り具合になるまで巻き上げ、こちらもソケット加工します。

これで1本出来ました。

段取りを替えて、もう1本架け替えします。

トータル8日間の作業でした。

 

寒いなか作業をされた職人さんの方々、本当におつかれさまでした。

整備工事でお世話になっている職人さんたちですから、

段取りやら仕掛けもどこをどのように…を熟知しています。

今年もありがとうございました。

 

そしてこの運休中にゴンドラの案内放送機も更新されました。

よりクリアな音質で皆様にご案内できるようになりました。

ちょっと冷たい空気が残る六甲山ですが、

あったかい有馬温泉に浸かるにはちょうど良い季節です。

 

みなさまのお越しをお待ちしております。